貧乏暇なし

# びんぼうひまなし

貧乏暇なし

貧乏暇なし のメイン画像
2023/03/26

種類:江戸かるた
貧乏暇なし

一番よく聞くことわざですね。
働いている人のほとんどが口にする言葉。
考えたら寂しい国ですね。


広告

普通の職場の絵なのに

GDP世界第三位の日本国、しかし「貧乏暇なし」という言葉を多くの方が一度は口にしているのではないでしょうか。それほど普遍的な言葉だと思います。

多くの日本人が「貧乏暇なし」と感じる理由は、以下のような要因が考えられます。

  1. 長時間労働や過剰な労働文化
    日本の労働環境は、長時間労働や過剰な労働への社会的圧力が存在するなど、厳しいものであることが指摘されています。多くの企業で残業が当たり前となっており、週末や夜間に仕事をすることも少なくありません。そのため、日本人は仕事に多くの時間を費やし、自由時間が少なくなってしまうことがあります。
     
  2. 経済的な不安定さ
    日本は、バブル崩壊以降、経済的な不安定さに苦しんでいます。特に若い世代では、定職に就くことが難しく、非正規雇用や派遣社員などの不安定な雇用形態が増えています。このような状況下で、生活費を捻出するためには、長時間働かなければならないことが多いため、自由な時間を持つことができません。
     
  3. 文化的な価値観
    日本では、勤勉さや努力することが重んじられる文化的な価値観が根付いています。そのため、多くの人々は、自己犠牲を払ってでも仕事を続けることが大切だと考えています。また、多くの日本人は、貧困や苦難に直面したときに、耐え忍ぶことが美徳とされています。

以上のような理由から、多くの日本人が「貧乏暇なし」と感じることがあるのではないでしょうか。
ただし、最近では働き方改革が進められ、ワークライフバランスの改善や労働時間の短縮などが求められているため、今後は改善されていくことが期待されるかも。
今年の春闘でも満額回答が相次いでますしね。

だから、「貧乏暇なし」を絵として表す特別なシチュエーションは必要なく、日本の普段の職場の雰囲気のちょっとした息継ぎ場面、これを絵にしてしまえば表現できてしまう。

江戸かるた

貧乏暇なし

作画:
日本人はみんな「貧乏暇なし」と感じています。
だから、「貧乏暇なし」を絵として表す特別なシチュエーションは必要なく、日本の普段の職場の雰囲気のちょっとした息継ぎ場面、これを絵にしてしまえば表現できてしまう。
ねっ、貧乏暇なしに見えるでしょ。
そう見えたらあなたも貧乏暇なしですよ。
貧乏暇なし のメイン画像
貧乏暇なし の補助画像
「貧乏暇なし」(江戸かるた)の解説(私見)
日本って寂しい国ですね。
イラストご利用の注意:掲載のイラストは「イラストご利用の注意」に沿い、ご利用いただくことが可能です。

コメント欄を読み込み中

≡ いろはかるた一覧
  clickで展開



広告