地球人、争うな

# この宇宙で地球だけに生命がいるわけではない。小さな地球で争いをするな。

地球人、争うな

地球人、争うな のメイン画像
2023/04/08

種類:創作格言
地球人、争うな

地球のような小さなところでなぜ諍いを起こすの?銀河には約4000億の太陽のような恒星がある。観測可能な宇宙には800億の銀河があるといわれています。
その中の一つくらいには必ず生命がいるはず。


広告

何で諍いを起こすのだろう

現在の世界情勢では、国家や地域間のさまざまな問題や対立が残念なことにあります。たとえば、領土問題、貿易問題、核兵器やミサイルの開発、人権問題、テロリズムなど枚挙に暇がありません。これらの問題の多くは、国家間の対立を引き起こす原因となっています。

偉そうなことをいってますが、そういう私もしょっちゅう諍いを起こしております。
まあ、私も含め人は感情的な生き物ですので、感情が高ぶると、思考力が低下し、冷静な判断ができなくなることがあります。また、人々は過去の経験や教育、文化、宗教などによって、価値観や信念を形成しています。このため、同じ状況でも、人によって異なる評価や判断がされることがあり、それが諍いを引き起こすことがあります。さらに、利益や権力など、個人的な利益を追求することが諍いを引き起こすことがあります。また、コミュニケーションの不備や誤解も諍いの原因となることがあります。これらの理由から、諍いを避けるためには、感情的な反応を抑え、相手の立場や価値観を尊重し、コミュニケーションを正確かつ明確に行うことが大切である、と分かってはいるけど争っちゃうのですよね。

生命のいそうな星が見つかった

生命が存在しそうな候補として今注目されているTRAPPIST-1は、2015年にトランジット系外惑星探査衛星(TESS)によって最初に発見されました。TESSは、地球から見て恒星の前面を通過する際に、その恒星の光度が微妙に減少することにより、周囲を公転している惑星の存在を示唆する「トランジット法」と呼ばれる手法を用いて、外惑星を探査するために開発された衛星です。

TRAPPIST-1は、TESSによる観測の後、2016年に地球からわずか40光年の距離にあることが判明しました。その後、2017年には地上の望遠鏡を用いた観測により、TRAPPIST-1の周囲を7つの地球型惑星が公転していることが発見されました。

TRAPPIST-1は、非常に暗い赤色矮星であり、地球から見てしし座の方向に位置しています。この発見は、地球外生命体の存在を探るための研究にとって、大きな進歩となりました。

小さな地球で争い事など馬鹿馬鹿しい。、互いに理解し、協力し合って、より良い未来を創造することが大切です。

創作格言

地球人、争うな

意図:
こんな小さな地球で争うのはやめましょう。宇宙は大きくてたくさんの生物がいるよ。地球で争うのはバカらしいですよ。と力を込めて。
作画:
イラストは、赤色矮星の周りをまわる地球型惑星からのながめ。赤色矮星(太陽)の非常に近くを公転しているため潮汐ロックがかかり、太陽に対して常に同じ面を向いています。そのため生命がいる場所は太陽が水平線に近く見えるいわゆる「トワイライトゾーン」ではないかといわれています。

そのような絵を描きましました。
地球人、争うな のメイン画像
「地球人、争うな」(創作格言)の解説(私見)
私自身が諍いを持たないようにしないとね。
イラストご利用の注意:掲載のイラストは「イラストご利用の注意」に沿い、ご利用いただくことが可能です。

コメント欄を読み込み中

≡ いろはかるた一覧
  clickで展開



広告